11月29日(水)に「【tokiwa】人権セミナー ~現代に求められる、企業が果たすべき人権尊重の責任~」と題し、弊社主催のオンラインセミナーを開催しました。
■ 開催概要
日 時:2023年11月29日(水) 14時30分~15時45分
タイトル:「【tokiwa】人権セミナー ~現代に求められる、企業が果たすべき人権尊重の責任~」
講演演題:(1)tokiwaの人権、サプライチェーンへの取組み
(2)今企業に求められるビジネスと人権への対応
講 師:(1)常磐植物化学研究所 人権DD委員会
(2)田瀬和夫様(SDGパートナーズ有限会社 代表取締役CEO)
「人権」は、グローバル化や多様化が進む現代で重要視される社会的・国際的テーマで、企業における人権尊重の取り組みについても国際的な関心が高まっています。
講演(1)では、人権DD委員会より、当社の人権方針をご説明し、当社事業に関わるステークホルダーの皆様(社員とそのご家族、地域社会の皆様、お取引先様、株主様、関連会社など)の人権を尊重し、その責任を果たしていくための具体的な取組みについてご紹介いたしました。
講演(2)では、田瀬和夫様(SDGパートナーズ有限会社 代表取締役CEO)を講師にお招きし、「今企業に求められるビジネスと人権への対応」と題し、人権の概念の発展や企業における人権尊重の必要性についてご講演いただきました。世界各国の動きに対して日本国内では人権に対する取り組みが遅れていますが、人権に対する取り組みは企業経営において今後ますます重要になってきます。
参加された方からは、人権に関する法律の変遷から、人権尊重の重要性に対する理解が深まったとのお声を多く頂戴しました。
当社は今後も、こうした学びの機会を継続的に提供し、人権尊重の責任を果たせるよう、真摯に取り組んでまいります。