令和6年1月1日に発生した能登半島地震により深刻な被害があった石川県内において、

被災地の復旧・復興を支援するため、チャリティー映画上映会を開催いたします。

上映会の売上は「特定非営利活動法人チーム能登食いしん坊」様を通じて被災地へ寄付します。
皆様の温かいご協力をお願いいたします。

 
<開催概要>
日付 2026年1月17日(土)
時間 午前の部 10:00~12:00
   午後の部 14:00~16:00
場所 sakuraヘルシーテラス(佐倉ハーブ園内)
   千葉県佐倉市木野子158番地
料金 大人(中学生1年生以上)2,000円/人
   小人(小学6年生以下) 1,000円/人
   ※上映時間の5分前までに会場にお越しください
   ※お支払いは当日現金でお願いいたします

申込 こちらの予約フォームまたは電話(043-498-0007)まで

   ※電話での申込受付時間 平日9:00~17:00
   ※予約なしの当日参加も可能ですが、なるべく事前申込みをお願いいたします。

 

<映画>

タイトル「凪が灯るころ ~奥能登、珠洲の記憶~」

監督:有馬 尚史

<あらすじ>

舞台は石川県珠洲(すず)市。2023年5月5日、石川県奥能登地方にて発生し、

最大震度6強を記録した「令和5年奥能登地震」。この地震の被害から町は復興を目指していた。祭り好きの人々はなんとか能登の象徴の一つであるキリコ祭りを成功させ、復興の道を歩み始めたが2024年1月1日、再び珠洲市を「令和6年能登半島地震」が襲う。

度重なる地震によって壊滅的な状況に陥った珠洲の人々は、

それでもまた、立ち上がろうとしていた。

 

<お問い合わせ>

株式会社常磐植物化学研究所 映画上映会事務局

TEL:043-498-0007

mail:info@tokiwaph.co.jp