9月23日(火・祝)に第5回佐倉サイエンスアカデミーを開催いたします。
佐倉サイエンスアカデミーとは、世界で活躍されている研究者の方々に植物化学(科学)の歴史から最新トピックスまで幅広い領域をわかりやすくお話いただく無料セミナーです。佐倉サイエンスアカデミーを通して植物成分(ファイトケミカル)の魅力を広く発信することで将来の植物化学(科学)の担い手を育みます。

今回は「世界の飢餓をなくし、緑の惑星、地球を回復する 世界の砂漠緑化計画 ~「ソムレ」の開発と世界展開~」と題し、染井正徳教授(ソメイヤッコ研究所所長、金沢大学名誉教授)に講義をしていただきます。

食料増産と地球温暖化を防止することを目標として開発された、安全で安価な植物の成長・増収剤、「ソムレ」。ソムレは根茎を長く太くし、米、麦、芋、野菜、漢方薬、花、果樹などほぼ全ての植物の生長を促し、収穫量を増やすことができます。ゴビ砂漠でもソムレを使用して植物を育て、緑化に成功しました。地球の全砂漠を緑化し、世界の食糧危機を無くし、緑の地球を回復することを目指しています。

多くの方のご参加をお待ちしております。

*********************

<セミナー概要>
日時:2025年9月23日(火・祝)10時00分~11時10分
講師: 染井 正徳 教授(ソメイヤッコ研究所 所長、金沢大学名誉教授)
形式:ハイブリッド ※佐倉ハーブ園(sakuraヘルシーテラス)およびZOOM
対象:中学生以上
聴講料:無料
定員:現地参加40名(先着順)、オンライン参加150名


★★お申し込みは佐倉サイエンスアカデミー特設ページから!★★

※事前申し込み制
※当日の聴講が難しい場合、録画配信も可能ですので、別途、お問い合わせください